こんにちは!あわまりです
実は私…職場へ毎日長靴を履いて行ってるんです…
いや、違うの!
くるま!くるま通勤なの!
だから人に見られるのは、ほんの少しなの…!!
長靴は三拍子揃ってサイコーの靴
長靴サイコーなんですよ
シャッと履けるし、滑らないし、雪が入らないし、三拍子揃ってる!
唯一ちょっとアレなのは「ダサい」ってことだけ
片づけ前は気にならず便利便利〜♪と履いてたんだけど、もう少し見た目にも気を使いたくなったんです
出勤時の長靴を卒業しよう!
朝、何の前触れもなく「出勤はよそゆきの靴を履いていこう!」と決めました

よそゆきの靴を履いてみると、背筋が伸びて、マダムになった気分☆彡
なかなかいいぞ〜と思いながら一歩踏み出した瞬間、違和感…
「ヒールってこんなに歩きづらかったっけ?」
でも仕事に行く時間が迫ってたので
「そのうち慣れるさ!」と強制出勤しました
車に乗り込んでブレーキに足をかけると、またもや違和感…
ヒールで足が安定しません
繊細な運転を求められる冬道でこれは絶対に危ない!
安全第一で、運転のときはスニーカーを履くことにしました
まさかの転倒
職場の駐車場に到着し、スニーカーからヒールに履き替えます
たったの10秒20秒のことなんだけど、急いでるから、すっごいめんどくさい…
車から降りて歩いてみると、やっぱりヒールは歩きにくい(-_-;)
「靴の形してるけど、全然歩くように設計されてないじゃん」と多少イライラしながら、
雪でテカテカ&ボコボコの坂道を慎重に下ります
もう少しで平地というところでツルッと足が滑り、私、一瞬浮きました!
一瞬の出来事で重力に対して為すすべもなく、ズデーン!!大地への帰還
嗚呼 空が 青い…
尻から落ちたので、尻にそれなりの衝撃と、少しの痛みが感じられました
立ち上がり、雪のついた服をポンポン
幸い、尻が少し痛いだけで怪我はなかったですが、朝からかなりテンションが下がってしまいました…
出勤時刻まであと5分
ここから職場まで徒歩3分
立ち止まってるヒマはありません(いやどんだけギリギリなん?)
変わらずヒールは歩きにくくて、外反母趾も膝も痛いし、転んで痛めた尻も痛い…
「ヒール履いたら心はマダムだけど、体ボロボロじゃん…」
ヒールは二度と履かない!
仕事はそれなりに忙しく、あっという間に終業時刻になりました
さて、帰りもまたヒールを履いて類人猿みたいな歩き方で、運転のときはスニーカーを履き、無事に帰宅しました
自宅の玄関に入りドアを締めた瞬間、決意しました
ヒールは二度と履かない!(でしょうね)

写真パシャ!
10年間ありがと!40代の私にヒールは無理だって教えてくれたんだよね!
袋にinしてゴミ箱へ投入しました(合掌)
新しい冬靴を買おう
普通の冬靴も持ってるのですが、シャッと履けないし、10年選手でチャックが壊れてるし、見た目もボロボロ
買い替え時をとっくに過ぎています
私は平均的な人より見た目が気にならないしケチな傾向があるので、見て見ぬふりをしてきました
でも
この転倒を機に、シャッと履けて歩きやすくて雪が入らなくて可愛い冬靴を購入しようと思います(人 •͈ᴗ•͈)
コメント