こんにちは!あわまりです
最近、なんでも値上げ、値上げ、値上げばっかり…
上げるのは賃金だけにして!
なんて思いますよね
私が憂いている値上げは、主に食品・灯油・電気です
今年の冬の灯油代月5万円ですよ!しかもこれ平均!
そして電気!夫がswitchを購入して、ゲームする部屋の電気もつけてやるもんだから、消費電力も増えたし、電気代自体も上がるしで、前1万円前後だったのに今や1万5千円!
しかも、灯油も電気も家族は節約する気ゼロ~(涙)
食費も私なりに節約してるのに月9~10万円
野菜も高いし、肉も高いのに、ここへきて米の値上げ…
もう、あぼーん(死語w)ですよ
私、昨年の夏からパートの時間を短くしてるんですよね
繊細さんの長女のためです
その長女が4月から中学生になります…
中学校どうなるかなーーーー
普通に学校行ってる子達が羨ましい…
けど、我が子だから仕方ないですね☆
ということで、6月までは様子見ますが、大丈夫そうなら7月からパートの時間を戻すことにします
ダメそうだったらもうスパッと辞めて副業で月100万円儲けてやんよー!
あぁ 何も考えずにスパセン行ってたあの頃が懐かしい(笑)
コメント