自己分析始めます

自己分析

こんにちは!あわまりです

ここ数日、自己分析したいな〜と思って活動していました

汚部屋を脱出後、モノの管理に費やす時間が短くなって、余った時間で自分のやりたいことができるようになりました

でも、何をやっても、ある程度進むと同じような壁にぶつかることに気づいたんです

ここから先、どうしよう???

自分がどうしたいのか、よくわからないんです

0→1はできるけど、100まであるとしたら、50くらいから進まないんですよね

昔からそうです

ある程度まではできるんだけど、極めていけないというか…

多分、自分をちゃんと理解していないからなんじゃないかなと思うんですよね

アンパンマンの歌じゃないけど、私は自分が何をして喜ぶのか知りたいです

割と素直に自分本位で生きてきたけど、自己分析というのはやったことがなかったなぁと思って、購入しました!

こんまり先生のYouTubeで紹介されてました

じゃーん!自分言語化ノォトォ〜(某青猫風)

早速読み始めました!

Oh… (アスペ気味な)私と思考回路が全っ然違う

筆者の「一生交わることのない人種」感が半端ない(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

非常に残念です… と本をそっと閉じ…

ない!!

閉じない!!

私に不足していることが書いてあると感じたから、ちゃんと取り組みたい!

何言ってるのかわからなくて読み続けることに困難を感じたので、後ろから読むという裏技を使いました

前から読むと飽きてやめちゃうけど、後ろから読むと「この前に何が書いてあってこの文に繋がってるのか」ってことが気になるので読めます(※個人の感想です)

そうして後ろから読んだあと、前からも読んで、やっと理解できました

良い本です!!(ほんとか?!)

ほんとです!!

思考回路が違う分、異文化交流みたいな感じで得るものが大きそうです

一ヵ月間を目安に自分言語化ノートのワークを計画的にやることにします

これ真面目にやったら、何か効果あるかなぁ?楽しみです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

何か効果を感じたら、またご報告しますね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました